2回目の破産
過去に、破産手続きをしたことがあり、免責(借金の全額免除)を許可してもらったが、再度、借金をして、やむを得ず破産をしないといけなくなるケースがあります。
2度目の破産では、免責(借金の全額免除)が出ないのか?というと、必ずしもそうではありません。
「2回目の破産」の注意点
1-1.「2回目の破産」の注意点 その1
当事務所でも、2度目の破産の方のご依頼を受け、免責(借金の全額免除)が得られた方は、相当数いらっしゃいます。すべて福岡県内の事例です。
従って、2度目だから、もう免責(借金の全額免除)がもらえないと決めつけて、悲観される必要はありません。2度目の破産でも、免責(借金の全額免除)がもらえる可能性は十分あります。
しかし、2度目の破産は、1回目の破産とまったく同じに扱われるということではありません。やはり、2度目ということで、免責(借金の全額免除)をするかについては、裁判所、管財人の判断は、1度目より慎重になります。1度目よりは、審査が厳しくなると考えておいた方がいいでしょう。
また、免責(借金の全額免除)をもらえるかどうかは、全体の事情を見られますので、2回目かどうかという点だけではなく、今回の破産の借金ができた事情等にも左右されます。
1-2.「2回目の破産」の注意点 その2
また、もう一つの注意点としては、過去に破産してから7年間は、破産を避けた方がいいということです。法律には、7年以内に、2度目の破産をすると、免責(借金の全額免除)を許可しない理由になる、とはっきり書かれています。
また、7年以上たっていた場合でも、1回目の破産から年数がたっているほど免責(借金の全額免除)は出やすい傾向にあるのではないかと思います。
1-3.まとめ
従って
・過去の破産から少なくとも7年以上はたっていること(なるべく、長い期間が建っていた方が望ましい)。
・今回の破産では、免責が許可にならない理由(浪費、投資、ギャンブル、換金行為)がない、または、そういう理由があっても、すべて裁判所に正直に申告し、反省の意思を示すこと。
が2回目の破産で免責(借金の全額免除)の許可をしてもらううえで重要です。
2回目の破産で免責(借金の全額免除)が下りた事例
(すべて福岡県内の事例です)
2回目の破産だったが、管財人がつかず、免責が下りた事例
2回目の破産で心証もあまり良くなかったが免責許可が下りた事例
2回目の破産だったが、7年以上前だったため免責がおりた事例
個人再生をする方法も
また、2度目の破産で、免責(借金の全額免除)が得られるか心配だ、という方は、個人再生をする方法もあります。個人再生(小規模個人再生)の場合は、以前、破産又は個人再生をしたからという点は、あまり問題になりません。
また、逆に、以前破産ではなく、個人再生(小規模個人再生)をされたという方は、今回破産、または個人再生をするケースでは、2度目にはなりますが、あまりに気にされなくても大丈夫です。
当事務所では、以前破産をされた方のご相談もお受けし、2度目の破産をするか、個人再生をするかなどについて、ご相談を受け、ご依頼を受けた場合は、親身になってご依頼された事案を進めてまいりますので、ぜひ一度ご相談ください。
2回目の破産を避け個人再生にした事例
(すべて福岡県内の事例です)
2回目の破産を避け個人再生をした事例02
2回目の破産を避け個人再生を選択した事例01
破産歴があったが、借金の支払可能性があるため個人再生02
破産歴があったが、借金の支払可能性があるため個人再生01